Who We Are?

Acceptance+Inclusion
=Acceptions

障害のある人の社会的受容「acceptance」と周辺化されがちな人々を包摂・包括する「inclusion」を組み合わせてAcceptions(アクセプションズ)と命名。日本社会に多様性の素晴らしさを発信し、ダウン症のある人、その家族、そしてすべての人が自分の能力を活かし、お互いを尊重できるインクルーシブな社会の実現を目指して活動しています。 日本で初めてNY発祥の「バディウォーク」を東京渋谷で開催し、各種イベントや企業団体とのコラボレーションによってダウン症のある人の魅力を発信しています。

NPO法人アクセプションズ

イベント情報

開催予定・開催中のイベント

アクセプションズでは、ダウン症の一般の理解と普及を目的とするさまざまなイベントを実施しています。

News

最新ニュース

Watch Video

動画で見るアクセプションズ

アクセプションズのYoutubeチャンネルでは、イベントのPR動画をはじめとするさまざまな動画を公開しています。

What We Do?

活動内容

アクセプションズはダウン症の一般の理解と普及を目的とするさまざまな活動を実施しています。

啓発イベント

バディウォークをはじめとするダウン症の一般の理解を促進するイベント

もっと見る

研修・勉強会

ダウン症のある方の教育や就労、QOLの向上に関する勉強会・研修

もっとみる

情報発信

SNSやメールマガジンを通じたダウン症に関する情報発信

もっとみる

コラボレーション

さまざまな企業・団体とのコラボレーションによる共同作業

もっとみる

Join With Us

賛助会員の募集

アクセプションズでは個人、法人の賛助会員を募集しております。
それぞれ入会費は無料です。年会費は以下の通りとなります。

賛助会員(個人)  年会費  3,000円(一口)
賛助会員(法人)年会費  10,000円(一口)

Make a Donation

寄付のお願い

アクセプションズは、みなさまからの寄付により運営しています。

from facebook

最新情報はfacebookで配信しています

Cover for NPO法人アクセプションズ
2,453
NPO法人アクセプションズ

NPO法人アクセプションズ

ダウン症のある子供をもつ親が集まって立ち上げた小さな団体です。ダウン症がもっともっと一般的になり、みんなに暖かく見守って貰える、そんな社会になるような活動をしていきます。

5年前の今日、IFMSA-Japanとの取り組みがはじまりました♏️【ぽよぴんアート2018 開催!】ダウン症のある子どもたちと東京都千代田区の小学校低学年の子どもたちを対象に、協力してアートをつくりあげるイベント「ぽよぴんアート2018」を明日開催致します。ダウン症のある子どもたちとそのきょうだい、障害と接点のない子どもがアートを通して自分を表現し、互いの違いや困難なところ、良いところを知り、理解をすることで、互いの個性を受け入れ、共に生きることができる社会を目指します。ダウン症の子どもを持つ方が中心となって立ち上げたNPO法人アクセプションズ様と弊団体とのコラボイベントです。---------------------開催概要---------------------タイトル:ぽよぴんアート2018主催:NPO法人アクセプションズ、IFMSA-Japan SCORP(人権と平和に関する委員会)開催日: 9月23日(日) 10:00-15:00予定講師: 中津川 浩章(なかつがわ ひろあき)場所: 東京都千代田区立麹町中学校(武道場)題字: DS-Okinawa※今回は初めての試みかつ実験的な内容のため、一般募集をしておりません。ご了承ください。---------------------内容---------------------■アートを通じて互いを知る、気がつく障害のある子、ない子の教育環境が別れると思われる小学校低学年の児童とダウン症のある人(年齢制限なし)の混合チームを作り、協力してアート(3m*3m)をつくりあげる。■ファシリテーター(導く人) 中津川 浩章 様1958年静岡県生まれ。 美術家・アートディレクターとして国内外で、個展やグループ展多数。 アートによる社会変革、「できないことからつながる社会」を目指す。---------------------NPO法人アクセプションズ様のご紹介---------------------ダウン症の子どもを持つ方が立ち上げられた団体です。広く一般市民に対して、ダウン症の一般の理解と普及を目的とした活動を多角的に推進する事業を行い、ダウン症をもった人々やその家族が差別なく健やかに暮らせる地域社会づくりに寄与することを目的としてご活動されています。acceptions.org/ ... See MoreSee Less
View on Facebook
私たちアクセプションズは、クスクスグランピング真鶴のサステナビリティ、ソーシャルグッドなコンセプトに共感し、スペシャルサポーターとして応援しています。couscousglamping.com/about/#クスクスグランピング真鶴 #サステナビリティ #ソーシャルグッド ... See MoreSee Less
View on Facebook
美容について、大変わかりやすい言葉や説明を交えて教えていただきました。小松塁院長、御参加いただいた皆さま、有難うございました!(SNS投稿OKな方のみ掲載しております)louis-clinic.comdi39.peatix.com/#小松塁 #長谷部真奈見 #美容 #アクセプションズ #louisclinic ... See MoreSee Less
View on Facebook
アクセプションズならではの Think different 企画。お見逃しなく!acceptions.org/events/downs-innovations-vol-39/ ... See MoreSee Less
View on Facebook