本ワークショップは、就学前相談並びに就学移行に対して、①保護者自身が教育委員会や学校に対して、子どもに対する考えや必要な合理的配慮をより伝えやすくするための個人ワーク②アドバイザーによる質疑応答、他自治体の傾向を知ることによる共有知を獲得するための協同ワークショップです。

平成25年、今までの教育委員会による就学先の指定から、保護者の意向を考慮した合意形成型の就学先決定に変化をしました。しかしながらまだ課題が多く残されています。子どもの就学先を決めるにあたり悩み、また教育委員会や自治体との対応に苦しむことも多くあることと思います。今回のダウンズイノベーションは、就学先をどうするかの意思決定をスムーズにすること、またその意思をよりうまく関係者に伝えられるようになることを目指します。

ワークショップでは実際手を動かし考えることで、より実践的に就学に対して向き合います。事前課題として実際の就学相談の書類を作成していただき、当日はその内容を改善することで、本番の就学相談の際により教育委員会や学校とのやりとりがスムーズにできるように取り組む予定です。ぜひこの機会を活用頂き、就学相談へ備えましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
担当 :
アクセプションズ 高橋真  (ファシリテーター)

海津敦子 (アドバイザー/文京区議会議員)
著書:『就学の問題、学校とのつきあい方 恐れず言おう、それは「正当な要求」です! 発達障害の子の子育て相談』、『発達に遅れのある子の就学相談: いま、親としてできること』、『先生、親の目線でお願いします! 保護者の本音を知れば特別支援教育は変わる』、他多数

イベント概要

日時:2019年10月26日(土)13時15分開場 13時半開始
会場:文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター4階 和室1
参加者:就学前相談中・就学前の支援が必要なお子さまを持つ両親
参加人数:20名程度
参加費:無料 or 3000円

※参加費について

今回のワークショップの内容や感想などは、論文やレポートとしてまとめることで、自治体や学校に対する提言として使うことや、同じ悩みを持つ人に共有することで就学問題の解決に役立てる予定です。そのため、アンケートの内容や自治体の状況の共有にご協力いただける方は参加費を無料といたします。(個人名は伏せ、特定されない形といたしますのでご安心くださいませ)。アンケートの結果やワークの事例共有をされたくない方は3000円の参加費を頂戴いたします。受付の際、情報提供の同意書にサインを頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。

目的

①保護者自身で子供及び学校の状況を整理し、自分の子供に合う学校を選べるようになる
②参加者の自治体の状況を比較することで特別支援教育並びにインクルーシブ教育の東京近辺の現状を把握する
③自治体の状況・過去の対応事例を知ることで自身の子供に対する合理的配慮の依頼を行いやすくする
④結果をレポート・論文等にまとめることにより、自治体への提言ができる礎を作る

当日の流れ

・ご挨拶・会の説明・アンケート等

・ワークショップ1:個人ワーク
1)子どもの未来を考える
将来どんな風にすごしてほしいか 何を家族として大切にするのかを決め
なぜその学校を選ぶのかを言語化します
2)学校の環境を比較する(事前課題)
就学候補先の学校の環境をシートに沿って整理をします。
3)①と②のすりあわせ
子どもにとってどのように学んでほしいか、それに対して学校の状況はどうかを見て
就学候補先を整理します。 すり合わせの結果希望と現実が合わない場合は
その部分を学校への希望や合理的配慮の依頼として伝えられるようにします。

・ワークショップ2:グループワーク
1)参加者の自治体後との比較
2)質疑応答 (個人ワークででた学校への希望や合理的配慮についてどのように伝えるのがよいかを学ぶ)

事前課題
各参加者自治体の就学相談表・面接表等の記入

※本年度の就学相談資料が教育委員会で入手可能です。各自治体で入手の上必要書類を記載し、共有フォルダへ保存ください。当日各自治体の傾向の把握並びに二部のグループワークで使用いたします。

参加者には9月4週目ごろにご案内並びに提出先のグーグルドライブをご案内いたします。
情報共有可能(無料)参加者の方は、PCの方は記載したものを保存
スマホのみなど環境がない方は、種類を写真にとって提出を検討しています。
環境等でご質問の有る方はいつでもご連絡くださいませ。

現在の自治体での入手が難しい方は文京区のフォーマットを上記ドライブにてご提供いたしますのでご利用ください。

  • Category : : 2019年
  • Location : 東京都文京区
  • Date : 26/10/2019
  • Duration : 3時間
  • Time : 1:30 pm - 5:00 pm
  • Type : closed
イベントページへ