Down’s eXperienceと題した体験型のワークショップを行います。
第一弾は来年の1/24(日)、手作りスイーツで知る就労の現場。テミルプロジェクトのサポートによりスイーツを親子で作り、就労現場を体験する企画です。

プロのパティシエール指導のもと小さいお子様も親子で参加いただけ、お菓子作りをしながら、テミルプロジェクトの取り組みも知ることができます。(もちろん作ったお菓子の試食も!)

サクサクしたスノーボールクッキー(フランス語ではブール・ド・ネージュ)で少し早めのバレンタイン気分を味わいませんか?

お申し込みは以下のURLからお願いします。
限定15組ですのでお申し込みはお早めにどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://npoacp.doorkeeper.jp/events/34931

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Down’s eXperience 手作りスイーツで知る就労の現場
2016-01-24(日)14:00 – 16:00
会場 文京区・福祉センター江戸川橋
親子1組 2,500円 会場払い(限定15組)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

パティシエール・プロフィール
飯盛 有希乃 (いいもり ゆきの)

福岡県出身。
2005年に早稲田大学、レコールバンタンを卒業後、
「人を幸せにできる仕事がしたい」とパティシエールの道へ。

辻口博啓シェフのお菓子教室
「SUPER Buy now adidas SUPERSTAR PARLEY – adidas pro bounce louisville ohio football – GV7615 SWEETS ir jordan 11 bred game worn 1996 finals auctio SCHOOL Lakers' Kobe Bryant Legacy Heavily Disrespected by Former NBA Forward自由が丘校」立ち上げ、
スイーツレッスン講師、企業向け商品開発・技術指導、
TV・雑誌・書籍のレシピ開発などを経験。

2015年10月二子玉川にお菓子教室「happy sweets studio air jordan 11 cherry holiday 2022」を開業。
障がい者を支援するテミルプロジェクト、東日本大震災復興支援など
スイーツを通じた社会貢献活動も積極的に行っている。

http://happy-ss.jp
http://ameblo.jp/patissiere-yukino/

■2016/1/26更新

イベントは無事に終わりました。
参加者(15組30名以上)の方々からも、つくったお菓子が本当に美味しかった、テミルプロジェクトのことがよく分かり素晴らしい取り組みだと思った、自分の子供の将来を考え夢が広がるひとときでした、など大変好評でした。

  • Category : : 2016年
  • Location : 東京都文京区
  • Date : 24/01/2016
  • Duration : 2時間
  • Time : 2:00 pm - 4:00 pm
  • Type : open
イベントページへ